2005/07/釣行日記

釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月31日 13:00〜18:00
釣行回数58回 釣果:44 尾 時速: 8.8 (尾/時間) 場所:田殿橋〜吉備橋 累計: 1112尾
天気: 晴れ時々曇り 気温:32℃ 水温:27.℃ (午後一時) サイズ: 14cm〜22cm
河川状況: 濁り無し -10cm
仕掛(竿):VS銀影競技T早瀬抜95
仕掛(糸): ナイロン 0.15号
仕掛(針):一角(6号・7号3本錨)
感想・・・囮が泳がないと全くと言って良いほど追って来ない。。
内容:お昼前に早く出たので岡本囮店により駄弁って其の後川口に行く。国魚に着くと空が暗くなって今にも雨模様に・・・先日のどしゃ降りを思い出し一路下流に下りて田殿橋に入ることにした。しかし急に風が吹き出し幸先悪しです。この場所に入るのは数年ぶりだが、とりあえず橋の下が空いていたので其処に入り囮を出すが風で竿があおられる。5分ほどで先ず一尾が掛かり其の後入れ掛りもあり橋の下だけで18尾。其の後、吉備橋まで釣り上がり往復した。下流だと日没が遅く6時になってもまだまだ釣れそうだが吉備橋まで歩くと流石に疲れる。従って6時に納竿した。掛かった鮎は全体にふっくらとして良い鮎でした。上流と違って変化の少ないポイントの釣りは難しいが、違う見方をすると良さそうなポイントを見つけやすいと言う利点も有るが囮が泳いでくれないと、先ず追ってこないようだ。。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月30日 14:00〜16:30
釣行回数57回 釣果:17 尾 時速: 6.8 (尾/時間) 場所:白石の瀬 累計: 1058尾
天気: 晴れ時々曇り 気温:32℃ 水温:27.℃ (午後二時) サイズ: 14cm〜19cm
河川状況: 薄濁り -10cm
仕掛(竿):VS銀影競技T早瀬抜95
仕掛(糸): ナイロン 0.175号
仕掛(針):一角(6号・7号3本錨)
感想・・・昨日と比べて相当水位が下がってた。
内容:昨日の10dから5dに昨夜から下がっているので一段と水位が下がっていた。白石の瀬に着くと報知鮎釣り選手権の下見の方たちだろうと思うが大勢居たように思う。。上の所が空いているので入って見たが思ったより追いが良くなかった。四時を過ぎた頃からパラパラと掛かりだし6尾の入れ掛りも有ったので何とか良い釣果になった。水位が安定すれば活性が良くなり追いも良くなってくるだろうと思うが、時期的に土用隠れの様相も否定でき無い事も事実です。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月29日 12:30〜16:30
釣行回数56回 釣果:34 尾 時速: 8.5 (尾/時間) 場所:葡萄園下・せせらぎ下 累計: 1041尾
天気: 晴れ時々曇り 気温:32℃ 水温:27.℃ (午後二時) サイズ: 14cm〜20cm
河川状況: 薄濁り +25cm
仕掛(竿):VS銀影競技T早瀬抜95
仕掛(糸): ナイロン 0.175号
仕掛(針):一角(6号・7号3本錨)
感想・・・水位が下がってくると泳がせ釣りが実に面白い。
内容:昨日の13dから10dに昨夜から下がっているので今日も葡萄園から釣り始める。水位が下がっているので今日は初めから泳がせ釣りに徹しようと決めていた。結果的に其れが正解だったかもしれないです。葡萄園下の瀬は現状の10dの水量では囮の循環が良くなければ荒瀬を攻め辛いし立ちこむのも若干水位が高すぎる。瀬の下のトロ瀬も現状では押しが強く立ちこむのも少し大変なので、よってトロ場の釣りに専念した。12時半から3時半過ぎまでで28尾。其の後下の瀬から東川橋までは竿を出さず橋の下手からせせらぎ下まで釣り下り6尾追加でした。型は17cm前後のサイズが多かったです。ビリ鮎は全く無かった。釣り場にもよるが、今日の釣果を見る限り追いが良いと思いがちだが決して其れほど良く無かったです。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月28日 12:30〜16:30
釣行回数55回 釣果:22 尾 時速: 5.5 (尾/時間) 場所:葡萄園〜せせらぎ下 累計: 1007尾
天気: 晴れ 気温:33℃ 水温:27.℃ (午後二時) サイズ: 14cm〜21cm
河川状況: 薄濁り +25cm
仕掛(竿):VS銀影競技T早瀬抜95
仕掛(糸): メタル 0.03号
仕掛(針):三本ヤナギ(7号・8号)
感想・・・ヤナギも捨てたものではない。追いの渋い時は結構良いかも???
内容:昨夜の15トンから13トンに放水量が下がったので、多少では有るが全体に竿を出しやすくなった。しかし葡萄園から下流の、現在 荒瀬になっている所は囮を止める技術は無く、今日の葡萄園下の釣果は瀬肩まで15尾。。其の後、東川橋からせせらぎ下まで7尾だった。明日から放水量が9トンに下がるようなので殆どのポイントは竿が出せるようになると思います。しかし一気に4トンも下がれば午前中は追いが渋いかもしれないです。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月27日 13:20〜16:20
釣行回数54回 釣果:19 尾 時速: 4 (尾/時間) 場所:白石の瀬 累計: 985尾
天気: 晴れ 気温:32℃ 水温:26.5℃ (午後二時) サイズ: 14cm〜20cm
河川状況: 薄濁り +30cm
仕掛(竿):アルトマイスタ- 中硬硬 95
仕掛(糸): メタル 0.02号
仕掛(針):V3(7号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・高水で川の真ん中まで立ちこまないと良い型は掛からない。。
内容:発電放水が15トンでは入れる場所が限られてくる。葡萄園下を見に行くが入れるポイントには既に竿が立っているので、諦めて白石の瀬に入るが此処も7/8人が居る。最初上のトロに入り9尾。其の後白石の肩で立ちこみ4尾。其処から川の中ほどに腰まで立ちこみ川の中程を釣り下り3尾。終りがけに3尾。結局、立ちこむ場所で釣果が全く変わる日でした。
今日、川で出会った地元の釣り友が・・・午前中ダイ3アトで40尾。其の後中石の瀬で20尾。3時から白石の瀬に来て10尾は掛けてました。しかし普通の方では先ず立ち込めない場所に入っての釣果です。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月26日 台風通過により入川出来ず。
釣行回数・無し 釣果: 時速: 場所: 累計: 966尾
天気: 雨後曇り風強し 気温:28℃ 水温: サイズ:
河川状況: 濁りなし +40cm
感想・・・高水でも掛かる場所は昨日と余り変わらない。。
内容:昨晩から15トンの放水で水位が上昇。しかし濁りは出ていません。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月25日 12:30〜16:30
釣行回数53回 釣果:16 尾 時速: 4 (尾/時間) 場所:白石の瀬 累計: 966尾
天気: 晴れ後曇り 気温:33℃ 水温:27.5.℃ (午後二時) サイズ: 15cm〜20cm
河川状況: 濁りなし +20cm
仕掛(竿):アルトマイスタ- 中硬硬 95
仕掛(糸): メタル 0.03号
仕掛(針):V3(7号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・高水でも掛かる場所は昨日と余り変わらない。。
内容:昨晩からの放水で水位が上がっている中、白石の瀬に入る。やはり昨日に比べれば水位は30cm程上がっている。鮎が落ち着いてないと思うが、先週から色々と釣り方を試行錯誤で、ようやく最近は安定した釣果に繋がる。やはり今まで釣れない時に悩んだのが良かったのかもしれない。結果今日のような高水でも満足の釣りになった。
せっかく水位も安定して良くなって来たと言うのに、明日は台風の影響で纏まった雨になりそうで ダムの放水も有るかもしれないです。そうなれば今の状態回復するまで数日・・・いや、一週間はかかるのではと推測する。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月24日 14:00〜17:30
釣行回数52回 釣果:15 尾 時速: 5 (尾/時間) 場所:白石の瀬 累計: 950尾
天気: 晴れ後二時半頃から夕立 気温:33℃ 水温:27.5.℃ (午後二時) サイズ: 15cm〜21.5cm
河川状況: 濁りなし -10cm
仕掛(竿):KORYU Powerful Sulender 90PNS-SP1
仕掛(糸): ナイロン 0.15号
仕掛(針):V3(7号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・夕立の後、水際に鮎がギラギラと出てきたが掛からないし、かまい鮎の追わせるわせる難しさ。。
内容:倶楽部の竹ちゃん、じっちゃん、辰っちゃんが来ているので今日も白石に入った。タ-フを張ってから皆を呼んで鮎談議に盛り上がる。釣り人も多いので空くのを待ってから入るが一時間もしないうちに雲行きが悪くなり遠くで雷が鳴っていたが、とうとうどしゃ降りの雨が降り出し一時間ほど竿を仕舞い休憩する。其の後雨がやんで再び竿を出す。。少し薄濁りになったので追いが良くなると思ったが良くなかったが、何とか15尾まで頑張れた。
先週から8月5/6日の報知鮎釣り選手権に出られる方たちの下見が多くなってきたようだ。
発電所・放水情報
午後11時から10dに増えているので明日の釣行はご注意下さい。
24日 20:00 10.4m3/s 3.9m3/s 189.91m 17578千m3
24日 21:00 12.3m3/s 5.4m3/s 189.95m 17610千m3
24日 22:00 10.4m3/s 7.2m3/s 189.97m 17626千m3
24日 23:00 6.2m3/s 10.3m3/s 189.96m 17618千m3
25日 00:00 7.9m3/s 10.3m3/s 189.95m 17610千m3


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月23日 12:30〜16:30
釣行回数51回 釣果:27 尾 時速: 6.75 (尾/時間) 場所:白石の瀬 累計: 935尾
天気: 晴れ 気温:33℃ 水温:27.5.℃ (午後二時) サイズ: 15cm〜21.5cm
河川状況: 濁りなし -10cm
仕掛(竿):KORYU Powerful Sulender 90PNS-SP1
仕掛(糸): ナイロン 0.15号
仕掛(針):V3(7号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・鮎が沢山見えるので、ついつい粘るが掛からないのは何故か???
内容:今日も白石に入ったが流石に週末は釣り人も多い。上のトロが空いてたので半日粘って見ようと心に決め囮を出す。いきなり5連発だ。其の後2時過ぎまで9尾追加する。此れは幸先がいいと思いきや上から一人入って来る。週末だからしょうがないと思いながら釣りに専念するが小生は毎日川に入れるので場所を空け白石の下手に移動し四時半まで12尾追加して納竿とした。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月22日 12:30〜17:00
釣行回数50回 釣果:31 尾 時速: 6.8 (尾/時間) 場所:白石の瀬 累計: 908尾
天気: 晴れ 気温:33℃ 水温:27.5.℃ (午後二時) サイズ: 15cm〜21.5cm
河川状況: 濁りなし -10cm
仕掛(竿):KORYU Powerful Sulender 90PNS-SP1
仕掛(糸): ナイロン 0.175号
仕掛(針):V3(7号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・水の透明度も良くなり追い有ってる鮎が見えるようになった。。
内容:当倶楽部の道具屋さんが白石に来ているとの連絡がはいったので午後から白石に入った。久しぶりの白石なので、とりあえず全体を見るために上のトロから鮎の里の上手まで釣り下る。多少場所ムラが有るものの全体に良く釣れた。型も18cm前後が多かったが全体に強い当たりが少ないのが気になるところたが、日々追いが良くなってきているのは間違いなさそうです。
ダム上・森谷囮店さんからの
お願いです。
あつかましいのですがご協力いただきたいことがあります。当店によく来ていただくお客様が井谷下流の中東さん周辺で7/20日にタモを流したようなのです。また、そのタモは体の悪いお父さんが毎年漆を塗ってくれていて、本人にとって形見のようなものだといっていました。特徴は袋ダモでカヤの木で出来ているらしいです。もし拾ったかたがいらしゃればご連絡をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月21日 12:10〜16:20
釣行回数49回 釣果:29 尾 時速: 7 (尾/時間) 場所:マワリ周辺 累計: 877尾
天気: 晴れ 気温:33℃ 水温:27.5.℃ (午後二時) サイズ: 15cm〜20cm
河川状況: ほぼ濁りなし -10cm
仕掛(竿):KORYU Powerful Sulender 90PNS-SP1
仕掛(糸): ナイロン 0.175号
仕掛(針):V3(7号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・昨日に比べれば追いは良くなってきたようだ。。
内容:昨日に続きマワリに入った。昨日は下手だったが本日は上手に入る。今日もバレが・・・しかし昨日ほどではなかった。また、日々追いが良くなっているように感じる。流芯でも掛かるようになってきたので、今週末は良い釣果も期待できそうです。
釣り場情報・・・ 前回の増水後、日々水位の変動が有り釣りづらかったが、岩野川・葡萄園・東川橋・白石の瀬・マワリでの釣果が上向いてきているようです。大きさは大きい物から小さいサイズまで色々だが比較的大きい鮎が(18-20cm)多く掛かっています。水量も、少ないなりに一定しているので鮎も落ち着いてきているようです。前川橋周辺も型は15cm前後だが数が上がりだした模様。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月20日 12:45〜16:45
釣行回数48 回 釣果:22 尾 時速: 5.5 (尾/時間) 場所:マワリ周辺 累計: 848尾
天気: 晴れ 気温:33℃ 水温:27.3.℃ (午後二時) サイズ: 15cm〜20cm
河川状況: ほぼ濁りなし -10cm
仕掛(竿):SHIMANO 桂石 90-95
仕掛(糸): ナイロン 0.15号
仕掛(針):V3(7号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・少し減水だが濁りも取れて来たので釣りやすくなってきた。
内容:発電放水が3.1トンまで落ちているが昨日に比べれば気になる程度ではない。しかし今回の垢の状態があまり良くなさそうで、全体に見ても垢の付き方が遅いように思える。本日は久しぶりにマワリに入ったがバレが多かったのが残念だ。。針の出す長さから掛かる場所を見ても全体に追いは渋いようである。。掛かったのは殆どへチが多かった。。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月19日 本日は川に入ってません
釣行回数・無し 釣果:**尾 時速: ** (尾/時間) 場所: 累計: 826尾
天気: 晴れ 気温:33℃ 水温:26.℃ (午後二時) サイズ: 14cm〜19cm
河川状況: 薄い笹濁り 透明度40cmぽんやり 
内容:本日は使用のため川に入りませんでした。今日の釣果を国魚に問い合わせましたが全体に良くないとの事でした。。話によると今日も水位が下がっているとの事で、放水量を確認してみると昨日の5.5トンの放水から更に下がり3.9トンまで落ちています。此れは一体どう言う事なのでしょうか・・・今回はダム湖に水が無い訳じゃ無いのに3.9トンとは余りにも少な過ぎます。今の気温が続くと川の水が高水温になって釣っても鮎が死んでしまうと言う状況が考えられます。流入量が多い時にダム湖の貯水量を多くしておけば発電所からの放水量を5/6トンで保って平水を推移して頂けるのではと思いますが 以前、県が管理していた頃にはこのようなことは無かったのですが・・・此れでは再び鮎が深場に入ってしまうのではと心配になってきました。
19日 00:00 7.7m3/s 5.6m3/s 188.63m 16558千m3
19日 01:00 7.8m3/s 3.9m3/s 188.64m 16566千m3


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月18日 13:30〜16:30
釣行回数47 回 釣果:10 尾 時速: 3.2 (尾/時間) 場所:せせらぎ下周辺 累計: 826尾
天気: 晴れ 気温:32℃ 水温:26.℃ (午後二時) サイズ: 14cm〜19cm
河川状況: 笹濁り 透明度30cmぽんやり 
仕掛(竿):SHIMANO 桂石 90-95
仕掛(糸): ナイロン 0.15号
仕掛(針):V3(7号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・またまた昨晩から方水量が5.5トンに・・・
内容:昨日は7トンの放水。本日は5.5トンに・・・最近の発電所の管理はどうなっているのだろうかと首をかしげる事が多い。。此れだけ毎日水位が変動するとホントに鮎も落ち着かないだろうと思う。結果、全体に釣果のほうは厳しいようでした。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月17日 12:30〜17:30
釣行回数46 回 釣果:16 尾 時速: 3.2 (尾/時間) 場所:葡萄園下〜せせらぎ 累計: 816尾
天気: 晴れ 気温:30℃ 水温:26.℃ (午後二時) サイズ: 14cm〜21cm
河川状況: 濃い笹濁り 透明度30cmぽんやり 
仕掛(竿):VS銀影競技T早瀬抜95
仕掛(糸): タ−ポゼウス 0.05号
仕掛(針):V3(7号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・せっかく水が落ち着いたと言うのに水位が下がっていた。
内容:昨日は10トンの放水で水位が落ち着いていたが、本日未明から放水量が7トンに下がっていた。水位が変動する日は追いが渋くなるが、それはしょうがない事だ。。お昼過ぎから葡萄園に入るが水位はほぼ平水だ。朝から国魚のお客さんが5/6人入って釣っている間に入れてもらい囮を出すが全く反応なし。やはり水位が落ちたのと朝から5/6人で釣った後はハッキリ言って厳しすぎる。囮が弱らないうちに吊橋の下手に場所を変えて何とか3尾掛かる。其の後せせらぎ下まで釣り下り、拾い釣りの釣果になった。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月16日 13:30〜16:30
釣行回数45 回 釣果:22 尾 時速: 7.3 (尾/時間) 場所:葡萄園下〜せせらぎ 累計: 800尾
天気: 晴れ 気温:30℃ 水温:25.5.℃ (午後二時) サイズ: 16cm〜21cm
河川状況: 濃い笹濁り 透明度30cmぽんやり 
仕掛(竿):VS銀影競技T早瀬抜95
仕掛(糸): タ−ポゼウス 0.05号
仕掛(針):V12(7号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・水位が落ち着いてきたので多少追いが良くなったのか???
内容:依然濁りは薄くならないが、ようやく水位が安定してきたので葡萄園下に入るが、小生が一人だけの貸しきり状態。。しかし一人で釣っているもの寂しいものだ。今日現在で10トンの放水量なので瀬に囮を止め.るのが厳しい。従って葡萄園からせせらぎ下までの間でトロ場だけで掛けた釣果になった。流芯の垢の状態は分からないが30/40cmの水深の所は2分から3分の垢が付き始めている。ハミ後も有るので明日のほうが追いが良くなるとおもう。。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 試し釣り 釣行日:2005年07月15日 13:00〜16:30
釣行回数44 回 釣果:5 尾 時速: 1.1 (尾/時間) 場所:白石の瀬・オオセ 累計: 778尾
天気: 晴れ 気温:30℃ 水温:25.5.℃ (午後二時) サイズ: 15cm〜20cm
河川状況: 濃い笹濁り 透明度30cmぽんやり 
仕掛(竿):VS銀影競技T早瀬抜95
仕掛(糸): タ−ポゼウス 0.05号
仕掛(針):V12(7号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・急激な減水で鮎も落ち着かないようだ。。。
内容:最近の釣果は絶不調だ。。何に原因があるのか本人にも分からない。今日国魚で始めて知り合った浜松の方と、一緒に釣りに出かけた。一気に放水量を5トンも下げれば鮎も落ち着かないだろうとおもう。先日の150トン放水が有った割には、場所によっては比較的垢が残っている所もありハミ後も沢山付いているが・・・なにせ追いが悪いと言うか追わないです。色々とも囮も送り出しますが反応がありません。。しかし明日くらいからは良いのではと思いますが・・・余りの貧果に少し落ち込み気味です。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 試し釣り 釣行日:2005年07月14日 14:00〜16:00
釣行回数43 回 釣果:6 尾 時速: 3 (尾/時間) 場所:川口地区 累計: 773尾
天気: 晴れ 気温: 29℃ 水温:25.℃ (午後二時) サイズ: 17cm〜20cm
河川状況: 濃い濁り 透明度10cm 
仕掛(竿):VS銀影競技T早瀬抜95
仕掛(糸): タ−ポゼウス 0.05号
仕掛(針):V12(7号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・濁りがあっても鮎が掛かる。。
内容:野暮用で一時に帰宅。出るのが遅くなりそうなので川に入るのを止めようかと国魚に電話をすると、何時も12時に来る段取りで12時前からタイツを履いて待っていると平野氏のお言葉。。。いやいや行けないとは言えなかった。。遅くなったが二時から二人で葡萄園に入る。長岩から勇吉岩間でしか囮が入らない。。ヤッパリ二人でツ抜け出来ずの釣果だった。
河川情報 今晩午後九時より発電放水が10トンまで下がりました。一気に5トンも落とせば水位も本日に比べれば相当下がります。全体に場所ムラが出来そうだが明日一日空けて水が落ち着けば濁りがあっても追い出すに違いないと推測する。引き水一番の釣り場は壁の瀬か???仕掛けは必ず1ランク上げる事をお勧めする。。。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 試し釣り 釣行日:2005年07月13日 13:00〜16:00
釣行回数42 回 釣果:5 尾 時速: 1.2 (尾/時間) 場所:粟生地区 累計: 767尾
天気: 曇りのち晴れ 気温: 29℃ 水温:24.5.℃ (正午) サイズ: 16cm〜18cm
河川状況: 平水,濃い笹濁り 
仕掛(竿):VS銀影競技T早瀬抜95
仕掛(糸): タ−ポゼウス 0.05号
仕掛(針):V12(7号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・今回の150トンの放水は完全に垢を飛ばしてしまった。
内容:昨日ダムの放水が止まったので国魚・平野氏と粟生に行った。四村川の合流から100m程度左岸だけが透明度が良い。しかし垢は完全に飛んでいて歩くとザラザラといった状態だ。岩倉橋から民宿ホタルの前まで釣り下ったが5尾しか掛ける事が出来なかった。新垢が付き始めるまでは数日掛かるが。其れまで全体に追いは渋いと思われる。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月12日
釣行回数: 無し 釣果: 時速: 場所 累計: 762尾
天気: 曇りダム放水停止 気温: 28℃ 水温: サイズ:


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月11日
釣行回数: 無し 釣果: 時速: 場所 累計: 762尾
天気: 曇りダム放水中 気温: 28℃ 水温: サイズ:


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月10日
釣行回数: 無し 釣果: 時速: 場所 累計: 762尾
天気: 雨時々曇りダム放水中 気温: 28℃ 水温: サイズ:


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月09日
釣行回数: 無し 釣果: 時速: 場所 累計: 762尾
天気: 雨・ダム放水開始 気温: 26℃ 水温: サイズ:


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月08日 12:30〜16:30
釣行回数40 回 釣果:17 尾 時速: 4.25 (尾/時間) 場所:葡萄園下 累計: 762尾
天気: 晴れ 気温: 29℃ 水温:22.℃ (正午) サイズ: 12cm〜21cm
河川状況: 推定+30cm,濃い濁り 透明度・ぼんやり10cm
仕掛(竿):アルトマイスタ- 中硬硬 95
仕掛(糸): タ−ポゼウス 0.05号
仕掛(針):V5(6号3本錨)・一角(6号3本錨)
感想・・・増水後は鮎が大きい。。
内容:昨日一緒に試し釣りに行った岡山君が9時から葡萄園下に行ったと言うので迷ったが行く事にした。やはり増水から人が入ってないので既に20尾も掛けている。場所を聞くと立ち込めるポイントは殆ど遣ったようだ。増水後であっても人が今まで釣った後というのはホントニ掛からない。最初の1尾目に40分も掛かった。其の後ポロポロと掛かるが、掛が遅いので場所を見切り浅瀬を狙い何とか釣果に繋がった。しかし浅瀬は型は小さかった。ちなみに岡山君は3時までで30尾だった。
今年の有田川で気が付く事は、少し時間を空けてもなかなか釣り返しがきかないような気がする。良いポイントであっても人が釣った後はホントに厳しい。また、今の水位では囮を止められるポイントも少ないのでポイント選びも難しい状況です。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 試し釣り 釣行日:2005年07月07日 13:00〜16:30
釣行回数: 39回 釣果:6 尾 時速: *** (尾/時間) 場所:*** 累計: 745尾
天気: 曇り 気温: 29℃ 水温:21.℃ (午後一時) サイズ: 10cm〜18cm
河川状況: 推定+25cm,濁りは・・・カフェオレ状態
仕掛(竿):Mamiya ロイヤルプレジゼント90
仕掛(糸): ナイロン 0.175 
仕掛(針):V12(7号3本錨)
感想・・・垢が付くまで数日間天気が欲しいです。
試し釣り場所
水況

葡萄園下+30cm-40cm濃い濁り
粟生・平水・ほぼ濁りなし
白石の瀬・+30cm-40cm濃い濁り
内容:国魚・平野氏と橿原市の岡山氏と三人で午後から試し釣りに出かける。最初に葡萄園下に入る。水位が高く囮の止まるポイントが少なく立ち込んで釣るもの大変なので二時前に上がる。殿2尾。岡山氏0尾。平野氏0尾。
粟生・榎木瀬橋の下手に入り三時過ぎまで釣る。殿・2尾。岡山氏4尾。平野氏0尾。
白石周辺に4時半まで入るが水位が高くポイントが限られた場所しか囮が入らないので現状での釣りは厳しい。。
殿・2尾。岡山氏0尾。平野氏0尾。
粟生地区は十分釣りは可能ですが・・発電所から下流 (岩野川-松原間) は、少なくても10トンになるまでは無理なのではと思います。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 試し釣り 釣行日:2005年07月06日 13:00〜15:00
釣行回数: 38回 釣果:6 尾 時速: 3 (尾/時間) 場所:四村川 累計: 739尾
天気: 曇り 気温: 26℃ 水温:21.5.℃ (正午) サイズ: 10cm〜13cm
河川状況: 推定+25cm,笹濁り
仕掛(竿):改良6m竿
仕掛(糸): ナイロン 0.15 
仕掛(針):V12(7号3本錨)
感想・・・水位が落ち着くまで暫くかかりそう。
内容:国魚・平野氏と四村川に試し釣りに行くが昨日より随分と水位が高くなっていたのと水が冷たい状況だ。囮を入れる場所が限られるが何とか掛かりそうなポイントに囮を入れて待つが、掛かる鮎はビリ鮎ばかりなので二時間で納竿とする。四村川も、水が引いても早くて週末には竿が出せそうな感じだが、今後の雨次第で増水も考えられるので注意。。
河川情報 ダム下流は、昨日より放水量が増えているので水位が上がっていました。ダムの放水が止まったとしても当分入れそうに無いです。ダム上流も1m程の増水のようなので流芯の垢は飛んでいるのではと推測しますが・・・残り垢狙いで、水位・水温とも落ち着けば十分良い釣果も出るのではと期待して良いと思います。しかし、前回の事も有り水温低下で再び冷水病が再発する事も心配になります。。。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月05日
釣行回数: 無し 釣果: 時速: 場所 累計: 733尾
天気: 晴れ 気温: 26℃ 水温: サイズ:


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月04日 13:00〜15:00
釣行回数: 38回 釣果:6 尾 時速: 3 (尾/時間) 場所:四村川 累計: 733尾
天気: 曇り 気温: 26℃ 水温:21.5.℃ (正午) サイズ: 10cm〜13cm
河川状況: 推定+25cm,笹濁り
仕掛(竿):改良6m竿
仕掛(糸): ナイロン 0.15 
仕掛(針):V12(7号3本錨)
感想・・・水位が落ち着くまで暫くかかりそう。
内容:国魚・平野氏と四村川に試し釣りに行くが昨日より随分と水位が高くなっていたのと水が冷たい状況だ。囮を入れる場所が限られるが何とか掛かりそうなポイントに囮を入れて待つが、掛かる鮎はビリ鮎ばかりなので二時間で納竿とする。四村川も、水が引いても早くて週末には竿が出せそうな感じだが、今後の雨次第で増水も考えられるので注意。。
河川情報 ダム下流は、昨日より放水量が増えているので水位が上がっていました。ダムの放水が止まったとしても当分入れそうに無いです。ダム上流も1m程の増水のようなので流芯の垢は飛んでいるのではと推測しますが・・・残り垢狙いで、水位・水温とも落ち着けば十分良い釣果も出るのではと期待して良いと思います。しかし、前回の事も有り水温低下で再び冷水病が再発する事も心配になります。。。


釣行河川: 日置川(和歌山県) 釣行日:2005年07月03日 12:30〜17:00
釣行回数: 37回 釣果:20 尾 時速:  (尾/時間) 場所:口ヶ谷・田野井 累計: 727尾
天気: 曇り時々小雨 気温: 26℃ 水温:23.5.℃ (正午) サイズ: 14cm〜21cm
河川状況: 推定+20cm,濁り無し
仕掛(竿):アルトマイスタ- 中硬硬 95
仕掛(糸): ナイロン 0.175 
仕掛(針):V5(6号3本錨)・ミニマム(3本錨)イニシアブロンズ(6.75号三本錨)
感想・・・やはり日置川は広く雄大だ。。
内容:今日の有田川は 昨日の雨で水位が上昇しているので、お昼前から日置に走る。以前から一度入ってみたかった所があったので迷う事無く直行する。途中あちら此方で釣り人を見かける。場所によっては少し増水の様子だが今日入った所だと水位の上昇は感じなかった。瀬肩と、瀬の開きの石の荒いポイントで良く掛かった。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月02日 12:30〜16:00
釣行回数: なし 釣果:** 尾 時速: ** (尾/時間) 場所: 累計: 707尾
天気: 雨 気温: 26℃ 水温:24.℃ (正午) サイズ:
河川状況: 減水-10〜15cm,笹濁り
仕掛(竿):
仕掛(糸):  
仕掛(針):
感想・・・この雨で川も少しは変わるでしょう。。。
内容:待ちに待った待望の雨が降りましたが、平水以上の増水になるような雨ではありませんでした。また、ダム放水も2トンの現状維持です。しかし今回の雨で先日までの高水温と減水状態から少しは回復したのではと推測します。深い所に居た鮎も少し動いたようにも思え、今後のお天気と降雨量が心配ですが水位が落ち着けば釣果も良いのではと推測するに至ります。
囮屋情報・・・国魚王国 今日の川口周辺は雨の影響も有り全体に入川者は少なかったです。しかし、水位が落ち着いてきた午後から少し追いが良くなった様で、型も昨日まで掛かった小ぶりの鮎ではなく18cm前後の良い型が比較的多かったようです。釣果の方も午後から入った人でも二桁は釣れてたようですし、午前中9時から入られた方達も少ない方で二桁、多い人で24尾と言う釣果報告を頂きました。雨の中でコンディションも宜しくないのに皆さん良く釣られたと思います。・・・ 明日以降が楽しみになって来ました。


釣行河川: 有田川(和歌山県) 釣行日:2005年07月01日 12:30〜16:00
釣行回数: 36回 釣果:31 尾 時速: 8.8 (尾/時間) 場所:二川周辺 累計: 707尾
天気: 晴れ後曇り 気温: 30℃ 水温:26.5℃ (正午) サイズ: 15cm〜20 .cm
河川状況: 減水-30cm,濁無し
仕掛(竿):Mamiya ロイヤルプレジゼント90
仕掛(糸):  ナイロン 0.15 ナイロン 0.175
仕掛(針): 一角(6号3本錨)  V5(6.5号3本錨)
感想・・・今は釣れる二川地区だが、纏まった雨が降ればダムの放水が止まるので釣れるのは今のうちだけ???
内容:昨日に続き二川地区に入る。昨日入った場所には先客が居たので別の場所に入る。昨日のように足元で鮎が走る光景は殆ど見れなかったが比較的良く掛かった。浅トロだったが囮を出すなり10連発の入れ掛り。しかし昨日のように大きい鮎ではなく16cm前後の囮サイズばかり。少し場所を移動して大岩の周りで良い型がが掛かり四時までに31尾の釣果でした。掛かるポイントは岩盤の掘れ込んだ筋・大岩の周り・石の並んでいる掛け上がりなどで良くかかります。また、腰位のトロでも掛かりますが・・・必ず囮は引かないように注意しなければなりません。囮が泳いでくれれば大丈夫です。掛からないポイントは蒼藻が付いている所は避けた方が無難です。針に藻が絡むので根掛かりにもる原因になるので注意です。
但し、食べて美味しいかと聞かれれば何とも言えなく・・・・やはり鮎は清流が一番です。。
19:20分・・・先程から待望の雨が降り出しました。天気図から予測するには纏まった雨になりそうです。