2004/09/釣行記録


09/30 天候・曇り時々雨  最高気温・26度 水況・+250cm  水温・推定・・ ドロ濁り 
台風21号の影響でダム放水200トン。釣りは当分無理です。
    

09/29 天候・曇り時々雨  最高気温・28度 水況・+180cm  水温・推定・・ ドロ濁り  
昨夜からダム放水。釣り不可能。。

108 09/28 天候・晴れ時々曇り時々雨 最高気温・26度 水況・+50〜60cm  水温・推定24度 薄い笹濁り 入川場所・有田川・第三アト・カワガセ 12:00-16:10 
仕掛け・竿 DAIWA 巧匠アルトマイスタ−中硬硬 9.5 天糸・0.8号 水中糸・複合メタル 0.06  針 V5  7号 3本錨 
釣果・17-22cm 29尾 累計 2530
台風が来るまでに何とか少しでも釣果を伸ばしたいと思い出かけたが、やはり昨日より水位が高くなっていた。
発電放水は15トンで変化は無いが、本日未明から相当雨が降ったようで 朝には濁りがキツかったようです。
川口に着くまでに吉原から川沿いを見ながら走ったが、東の前に1名・鮎の里下手に2名・オオセ二名・東川橋下手に2名だけだった。
国魚に着き、入るかどうしょうか迷い葡萄園まで見に行ったが、目測岩いっぱいまで水が上がっているので断念・・・後この水位で釣果を稼げるのは
白石・第三・ガマ・カワガセ辺りだと思い、取り合えず囮を積み・・・第三に入る。いつも掛かる場所で何とか16尾掛けるがこの水位では中程まで渡れない。
よって、第三を諦めガマに移動するが今一気分が乗らないのでカワガセに移動するが右岸からは無理なので左岸側から入り何とか13尾掛けたが・・・
徐々に水位が上がってくるのが分かるので納竿とした。欲を出して釣っていると岸に戻れなくなっていたような気がする。。
釣果を伸ばしたいが為に入ったが、今日の釣は命がけに近い釣になった。やはり無理をしても釣になるのは+40cm高までです。。。
改めて無理は禁物を実感した。
明日から台風の影響がでて来そうな気配で・・・最悪、直撃にでもなれば10月の釣はどうなるのだろうか心配ですが・・・
夕方から断続的にダム上で降っているようです。。明日からの釣りは微妙で・・・・
今日、国魚で会った方たちで日高まで行ったがダムの放水で泥濁りだったそうです。
明日、有田に釣行の方々は事前に最寄の囮やに情報をお聞きする事をお勧めします。
    

No.107 09/27 天候・晴れ時々曇り 最高気温・29度 水況・+30〜40cm  水温・推定24度 うす濁り 入川場所・有田川・白石の瀬 12:00-15:30 
仕掛け・竿 DAIWA 巧匠アルトマイスタ−中硬硬 9.5 天糸・0.8号 水中糸・複合メタル 0.06  針 V5  7号 3本錨 
釣果・17-20cm 26尾 累計 2501
依然、発電所の放水は15dの水量で発電所から下流は+30-40cm高ですが、今年の有田川は15トンの放水の水位でも場所によれば良く掛かります。
神戸の下・ボダイ・第三アト・ガマ・マワリ・白石の瀬・葡萄園下など良く掛かっているようでしたが・・・
但し、どこまで立ち込めるかで釣果が非常に変わるようです。 水位が高いので掛かるとは言え無理な立ち込みは危険なので十分注意して下さい。
     
No.106 09/26 天候・晴れのち曇り時々雨 最高気温・26度 水況・+40cm  水温・推定24度 うす濁り 入川場所・有田川・マワリ 13:00-15:30 
仕掛け・竿 KORYU Powerful Sulender 90PNS-SP1 天糸・0.8号 水中糸・冴 0.02  針 V5 7号 3本錨 
釣果・17-22.5cm 25尾 累計 2475
本日、川口に着いてビックリだ!!水位が上がっているし白石のゲ-トが閉められていて川原に車を下ろせないのだ・・・
発電所放水量
25日 19:00 23.9m3/s↓ 6.8m3/s↑ 190.84m↑ 18330千m3
25日 20:00 26.8m3/s↑ 8.7m3/s↑ 190.93m↑ 18403千m3
25日 21:00 29.9m3/s↑ 10.1m3/s↑ 191.03m↑ 18484千m3
25日 22:00 26.9m3/s↓ 12.9m3/s↑ 191.10m↑ 18541千m3
25日 23:00 27.5m3/s↑ 15.4m3/s↑ 191.17m↑ 18598千m3
どこに入ろうか迷った挙句マワリに入った。今日から瀬方にハメを入れる作業をやっている。全体に水位が高いので昨日までチャラだった左岸の流れが
良さそうに見えたので瀬方を渡り言ってみると予想が的中・・・よく掛かった。しかし今日は少し疲れがあるようで体が重いので早く上がる事にした。

No.105 09/25 天候・晴れ夕方から雨 最高気温・26度 水況・平水  水温・推定25度 うす濁り 入川場所・有田川・白石の瀬 11:00-16:00 
仕掛け・竿 DAIWA 巧匠アルトマイスタ−中硬硬 9.5 天糸・0.8号 水中糸・ハイテク0.08 針 V5 7号 3本錨  
釣果・14-21.5cm 40尾 累計 2450
本日は若鮎倶楽部のオフ会の釣大会でした。
二時時を過ぎたころから白石周辺に若鮎倶楽部が集まって来だし・・・ピ-ク時で12名ほど集まっていて凄い混雑でした。
周りの人たちも多い中でしたが、お蔭様で無事終了させて頂きました事をこの場をお借りしてお礼申し上げます。
大会場所は川口地区・葡萄園上手の吊橋から鮎の里・下手の大岩までの区間・・・
時間的に遅れをとった分、ここ数日でコンスタントに釣れるのは白石だと思って入り、気合を入れて猛追撃したが結果は一歩及ばず。
しかし何とか3位に入賞し満足だった。

No.104 09/24 天候・曇り時々雨 最高気温・26度 水況・平水  水温・推定24度 うす濁り 入川場所・有田川・白石の瀬 13:40-16:00 
仕掛け・竿 KORYU Powerful Sulender 90PNS-SP1 天糸・0.8号 水中糸・冴 0.02  針 アステア 6号 3本錨  
釣果・14-22.5cm 15尾 累計 2410
いつも正午には川に入っているが今日は遅くなり1時半の入川になった。国魚で囮をもらって白石に着くと安ちゃんと、安ちゃんの友達が釣っている。。
どないって聞くと・・まあまあかなって。。
今日は初めて使う・・・0.02メタルだ。囮を付けて出すといつもと感じがまったく違う。。悪くはないが使い慣れていない小生には難しい糸だった。
結果、水中糸を変えるだけでも攻め方が全く変わるような気がした。。
お知らせ・・・
明日、当倶楽部の釣大会を川口地区で行います。上は葡萄園から、下は鮎の里の前までの範囲ですが・・・
週末で込み合う中、ご迷惑をおかけいたしますが開催させていただきます。

No.103 09/23 天候・晴れ 最高気温・26度 水況・平水  水温・推定24度 うす濁り 入川場所・有田川・白石の瀬 11:40-16:30 
仕掛け・竿 DAIWA 巧匠アルトマイスタ−中硬硬 9.5 天糸・0.8号 水中糸・ハイテク0.08 針 V5 7号 3本錨 7号首振り3本錨 
釣果・14-21cm 35尾 累計 2395
白石の瀬の上のトロに入ると倶楽部の辰っちゃんが上手で釣ってた。小生は其の下手のトロで30分粘るが全く掛からず。
少し流れの有る所に入れてようやく一匹目を取り込む。その後ポツポツと掛かり一時過ぎまで6尾になる。しかし全体に掛かり方が遅いので下に移動する。
白石から下手に数人入っているが空いている場所が有ったので
囮を出してみると方は小さいが思いのほか良く掛かり何とか20尾追加。その後少しづつ下りながら掛けて4時半まで9尾追加して納竿とした。
釣果情報・・・いつも国魚で会う釣友です。

岡山秀行・ちろりん会(奈良県・橿原市)は村田満名人を師匠と崇拝しており、一昨年より二年間缶持ちされたとかで・・・
いつかは自分も三桁釣を達成したいと出会うたびに口癖のように言っていたが本日ようやく念願の三桁を達成。。
お見事です!!釣果は108尾でした。 午後二時まで旧金屋橋周辺で75尾。三時過ぎからは白石の瀬で33尾。
また、大阪府・寝屋川市の河野君(フリ-)はオオセで一日頑張り79尾でした。今日のお二人は釣りに釣りまくった一日でしたでしょうね。。。

No.102 09/22 天候・晴れ 最高気温・25度 水況・平水  水温・推定23度 うす濁り 入川場所・有田川・葡萄園-オオセ 12:00-16:00 
仕掛け・竿 DAIWA 銀影競技 早瀬抜き 9.5m 天糸・0.8号 水中糸・ハイテク0.08 針 V5 7号 3本錨 7号首振り3本錨 
釣果・14-20cm 27尾 累計 2360
気温が急に下がり最高気温が25度と、涼しいというか肌寒さが感じられる日だった。
一日でこんなにも気温が下がると鮎の追いも一層悪いような気がしたが、あれやこれやと持っている技術を駆使し何とか27尾になった。
今日も、下見を兼ねて葡萄園から釣り下ったが鮎が見えるのに掛からない状態だ。。やはり小生の技術では追わせられないのか・・??
全体に岩盤のポイントは今一だった。そろそろ小石に付く頃だと思うのだが??? 何れにせよ気温が低い日は難しい釣りになる。

No.101 09/21 天候・晴れ 最高気温・30度 水況・平水  水温・推定26度 うす濁り 入川場所・有田川・白石の瀬 12:00-16:00 
仕掛け・竿 DAIWA 銀影競技 早瀬抜き 9.5m 天糸・0.8号 水中糸・ハイテク0.08 針 V5 7号 3本錨 7号首振り3本錨 
釣果・14-23cm 44尾 累計 2333
昨日辺りから水がようやく澄んできたと言った感じになってきた。
昨日、当倶楽部のJIJIさんが昔こんな針があったのだと紹介してくれたので早速作り使ってみた。流れのないトロにはグッドだった。
本日の釣りは・・・今週末、当倶楽部の釣り大会があるので、それを想定して正午から四時間 対になく真剣に釣りをした。
大会当日の土曜日はもっと釣り人が多いだろうと想定して確実に取れる場所を探しながら上のトロから鮎の里の前まで釣り下り・・・
結果44尾掛けたが当日はこうも上手くいかないだろうと思う。

No.100 09/20 天候・晴れ 最高気温・29度 水況・平水  水温・推定26度 うす濁り 入川場所・有田川・滝ブロック−クス上手まで 12:10-16:00 
仕掛け・竿 DAIWA 銀影競技 早瀬抜き 9.5m 天糸・0.8号 水中糸・ハイテク0.08 針 V12 7号 3本錨 
釣果・17-22cm 33尾 累計 2289
本日で今年の釣行も丁度100日になった。何とか半日の釣果平均を30尾にしたいと頑張ったが、25尾にもとどかなかった。
昨日、マワリの下手(滝ブロックの上手)で釣ったので、今日は昨日の続きで滝ブロックからクスの上手まで釣り下ったが掛かったのは
滝ブロック周辺でした。 
また、今週末の土曜日は若鮎倶楽部のオフ会・釣り大会なので若鮎倶楽部の面々も連日川口周辺にて下見に入っている様子・・・
小生も明日から、じっくり掛かる場所を探すことにしょう・・・

No.99 09/19 天候・晴れ 最高気温・29度 水況・平水  水温・推定26度 笹濁り 入川場所・有田川・マワリ下手  12:30-17:20 
仕掛け・竿 DAIWA 銀影競技 早瀬抜き 9.5m 天糸・0.8号 水中糸・ハイテク0.08 針 V12 7号 3本錨 
釣果・14-24cm 37尾 累計 2256
連休とあって今日の川口周辺は大変な混みよう・・入れる場所を探しながら滝ブロックまで行くがここも混雑している。。。
結局マワリの下手が空いていたので入る。数日までの高水に人が入っていなかったのか型も20cm以上が多くよく掛かった。
最後、川から上がる30分の間に根掛かりを二回もして結局2尾放流で、何とも後味の悪い終わり方だ・・・
やはり、気を抜いてはろくな事がないと言う事に反省!!

No.98 09/18 天候・晴れ 最高気温・29度 水況・平水  水温・推定26度 笹濁り 入川場所・有田川・オオセ周辺  12:30-16:30 
仕掛け・竿 SIMANO 珪石 90-9.5 天糸・0.8号 水中糸・ナイロン 0.15 針  V5 6.5号 3本錨 
釣果・13-20cm 25尾
 累計 2219
本日もオオセ周辺で釣りをしたが、今日の川口周辺は大変な混みようで人の間を縫って拾い釣りになってしまった。
また掛かる鮎もここ数日で追いの良いのは釣られたのだろうか???一回りも二周りも鮎が小さくなった。
もう少し照り込めば追いも活発になるように思うが、来週は早くも彼岸だし・・・鮎釣りもそろそろ終盤の気配がしてきた。

No.97 09/17 天候・晴れ 最高気温・29度 水況・平水  水温・推定26度 笹濁り 入川場所・有田川・東川橋−オオセ  12:30-16:30 
仕掛け・竿 KORYU Powerful Sulender 90PNS-SP1 天糸・0.8号 水中糸・ナイロン 0.15 針  V5 6.5号 3本錨 
釣果・15-21cm 30尾 累計 2194
東川橋の瀬から釣り始めるが葦際しか掛からないし型も16cm前後と思ったより小さい。先日沢山入っていた様なので大きいのを抜かれたのか??
橋の下も全く掛からなかったのは・・・追わせ方が良くなかったのか昨日より発電放水が2.5トン下がった性なのか???何れにしても掛からなかった。
掛かったのは、やはり水深の浅い場所で少し波立ちがあるようなポイントが良かった。
前回の増水で川底が様変わりしている場所もあり、鮎の付く場所も変ったようなポイントも多く感じられた。。

No.96 09/16 天候・晴れ 最高気温・29度 水況・平水  水温・推定26度 笹濁り 入川場所・有田川・白石の瀬  12:30-16:30 
仕掛け・竿 KORYU Powerful Sulender 90PNS-SP1 天糸・0.8号 水中糸・ハイテク0.08 針  V5  6.5号 3本錨 
釣果・18-24cm 41尾 累計 2164
本日、未明より発電放水が6トンになった。これでほぼ平水・・・
長らく白石に入っていなかったが昨日、白石で爆釣した人があったらしく 早速、白石に入ってみた。
先に入っていた久保田囮店の息子に聞くと良く掛かと言う・・二時間半で25尾も掛けているとの事で・・・釣り始めの場所を聞き
一気に上のトロまで行き釣り始める。囮を出してから三時のチャイムまで35尾。きっとサラ場だったのでしょうね???
時計を車に忘れていたので四時半に上がる時間が気になり始めてから集中できず結果6尾追加して納竿とした。
今日の鮎は全く痩せてなくて綺麗な鮎でした。
お知らせ・・・
九月に入り今日まで、白石に入るゲ-トが降りたままで施錠されており、川原までの車の乗り入れが出来なくなっているのでご注意下さい。
昨年は、九月末まで開いていたのですが・・・週末だけでも開けてほしいものですね・・・


No.95 09/15 天候・晴れ 最高気温・32度 水況・+20cm  水温・推定26度 濃い笹濁り 入川場所・有田川・葡萄園−オオセ  12:30-16:30 
仕掛け・竿 DAIWA 銀影競技 早瀬抜き 9.5m 天糸・0.8号 水中糸・ナイロン0.175 針 V12 7号 V5 6.5号 3本錨 
釣果・12-20cm 33尾 累計 2123
増水後、久しぶりに葡萄園下からオオセまで釣り下ったが・・・やはり掛かる場所は水深の浅い瀬で玉石の入ったポイントで殆ど掛かった。
しかし、同じ場所では数が伸びないです。もう少し水位が下がれば状態も変わるのではと思う。
今日、岩野河農協下が良く掛かったらしいです。このポイントは全体に広い瀬で水深も比較的浅く押しも強くなく玉石に一抱え程度の岩もあり・・・
今の状況に合った場所ではないかと思いますね〜。。後、峰口小学校裏で比較的流れの緩やかなポイントも良いのではと推測します。
白石の瀬・白石の下手右岸側も気になるところです。マワリの上手辺りもそろそろ掛かりだす頃かも???
以上、当てにならない殿の予想です。。

No.94 09/14 天候・晴れ 最高気温・32度 水況・+20cm  水温・推定26度 濃い笹濁り 入川場所・有田川・第三アト  12:00-16:00 
仕掛け・竿 DAIWA 銀影競技 早瀬抜き 9.5m 天糸・0.8号 水中糸・ナイロン0.175 針 V12 7号 3本錨 
釣果・14-20cm 35尾 累計 2090
本日未明より発電所の放水が13dから10dになりました。水位は平水より若干高い程度になりました。
昨日のガマの瀬の状態を思い・・・今日の水量を考えれば第三アトが良いのではと思い入ってみた。濁りは依然濃いが膝位までの
水深の場所はよく食んでいる。今までの経験で中ほどの筋に囮を入れるとすぐに追って来た。その後15尾入れ掛りになった。
仲の筋を釣り下ったので今まで釣った場所に立ちこんで左岸の浅い流れに囮を入れると此処も良く掛かった。
掛からなかった場所は、やはり腰位までの水深のある場所は殆ど追わない。仮に掛かってもたまたまといった程度だった。
下記画像の色に比べればもう少し白っぽいかもしれません。このまま お天気が続けば濁りはあっても週末あたりは良いかもしれませんね???
 

No.93 09/13 天候・晴れ 最高気温・32度 水況・+20cm  水温・推定23度 濃い笹濁り 入川場所・有田川・ガマの瀬 葡萄園  12:00-16:30 
仕掛け・竿 DAIWA 銀影競技 早瀬抜き 9.5m 天糸・0.8号 水中糸・ナイロン0.175 針 イニシア6.75号 3本錨 
釣果・14-18cm 17尾 累計 2055
お昼からガマの瀬に入ってみた。食み後は沢山見えるが掛かりません。水温も低いのと水位の変動で鮎が落ち着いてなさそうです。
二時間で7尾ですが・・・良い場所でも2尾3尾と後が続きません。
平野氏の依頼で葡萄園下に試し釣りに入ってみた。浅瀬の一抱え程の石には食み後が沢山付いてますが思ったほど掛かりません。。
岩盤の浅トロも殆ど掛かりません。掛かった場所は浅瀬で小さい波立ちの葦際だけでした。
全体にまだまだ濁りがキツイので釣り辛です。お天気が続きもう少し濁りが取れてくれば状態も良くなると思います。
川口周辺より下流の方が少しでも濁りが薄くなるので条件が良いかも知れないですね・・・

No.92 09/12 天候・晴れ 最高気温・32度 水況・-20cm  水温・25度 濃い笹濁り 入川場所・日高川・美山  13:00-17:30 
仕掛け・竿 DAIWA 銀影競技 早瀬抜き 9.5m 天糸・0.8号 水中糸・ナイロン0.25 針 イニシア6.75号 3本錨 
釣果・20-25cm 27尾 累計 2038
今日も日高・美山に釣行した。昨日の掛かった場所を思い出し、水深で腰までのトロ場・もしくは膝位までの瀬で玉石の入っているポイントを
探し入る。やはり良く掛かったしサイズも平均で23cm。。しかし高切れというか岩に擦れてどんぶりが多発したが久しぶりに堪能できた。

No.91 09/11 天候・晴れ時々曇り 最高気温・32度 水況・+30cm  水温・25度 濃い笹濁り 入川場所・日高川・美山  12:30-17:00 
仕掛け・竿 DAIWA 銀影競技 早瀬抜き 9.5m 天糸・0.8号 水中糸・ハイテクライン0.08 針 イニシア6.75号 3本錨 
釣果・20-23cm 15尾 累計 2011
椿山ダムの放水が少なくなったので平岩に出向いたが空振りに終わった。やはり真夏の頃とは少し違うようだ・・・
余りにも濁りが長すぎると鮎にも影響が在るのだと言う説もあるが・・・濁りに酔うらしいと言う説だが・・??
竿抜けで、いつも掛かる場所なのに掛からない。掛かっても思ったほど大きくない。結果、一時間で切り上げ美山大橋まで移動する。
川に着くと、入川者が多くあっちこっちと釣り歩き何とかツ抜けが出来た。

No.90 09/10 天候・晴れ時々曇り 最高気温・30度 水況・+40cm  水温・23度 ほぼ濁りなし 入川場所・有田川・清水  12:00-16:30 
仕掛け・竿 Daiwa 瀬音 超硬 90 天糸・0.8号 水中糸・メタル0.2号 針 あ〜だ 8 号 3本錨 
釣果・18-23cm 16尾 累計 1996
ダム下は依然濁りがきつく入る気にならないので清水まで釣行する。増水後で網が入ってないと思い行ったが・・・
水位が高く垢も飛んでいるようなので思ったほど良い釣果が上がらなかった。
全体に網が入ってなくても、コロガシが出来るので 川の色が見た目良くても掛からない事があるようなので注意です。

No.89 09/09 天候・晴れ時々曇り 最高気温・32度 水況・平水  水温・25度 濃い笹濁り 入川場所・有田川・粟生  13:00-16:30 
仕掛け・竿 DAIWA 銀影競技 早瀬抜き 9.5m 天糸・0.8号 水中糸・ハイテクライン0.08 針 イニシア6.75号 3本錨 
釣果・16-19cm 10尾 累計 1980
発電所から下流はカフェオレ状態の濁りだ。ダムの放水が昨日止まったので、久しぶりに国魚・平野氏と粟生まで釣行する・・・
しかし朝から上級者が入った後は厳しい。。
残り垢を狙って囮を入れるがまったく反応がない。途中、いつも川で会う上級者の人と合って話をすると朝から周辺で釣ったらしい・・・
それを聞いて掛からない事が分かっただけで納得だ!!しかし此方も釣らなければならないので畳半畳分つづを丁寧に釣り何とか
ツ抜け出来たが・・・人が釣った後とはいえ、本日は惨敗だった。。

No.88 09/08 天候・晴れ時々曇り 最高気温・32度 水況・推定+30 水温・23度 濃い笹濁り 入川場所・有田川・湯川  13:00-16:00 
仕掛け・竿 DAIWA 銀影競技 早瀬抜き 9.5m 天糸・0.8号 水中糸・メタル0.2 針 狐 8号 3本錨 
釣果・19-25cm 12尾 累計 1970
垢が飛んで白川状態になっている中残り垢を探し釣り歩き何とかツ抜けをした。
清水本流も水位が高く垢が飛んで白川状態だ。少なくても水位が下がり追い出すまでに後三日はかかるだろう??

No.87 09/06 天候・晴れ時々曇り 最高気温・32度 水況・推定+50 水温・25度 濃い笹濁り 入川場所・日高川・中津・畑ヶ瀬橋  美山・皆瀬
 12:30-16:00
 
仕掛け・竿 DAIWA 銀影競技 早瀬抜き 9.5m 天糸・0.8号 水中糸・ナイロン0.25 針 ギャラ7号 3本錨 
釣果・18-24cm 15尾 累計 1958
お昼に中津の鮎睦さんのところに着く。今日はどうだろうと聞くと放水が63dだから無理だろうとの事・・・しかし川幅のある場所なら出来るかもと言う話で
早速囮をもらうことにした。長子橋まで行き何も持たずに入れるかどうか入って見るが普通ならひざ程度の所が腰の上までで立っているのも
間々ならないので、再度場所を探し畑ヶ瀬橋の左岸の岩盤の裏なら囮が止まりそうなので入ることにした。囮を出して10分ほどで20cmの良い鮎が掛かる。
その後ポツリポツリ掛か.かるがそのポイントだけしか囮が止まらないので、この場所を見切り美山まで・・・皆瀬なら出来るのではと思い移動。
この場所は数年前によくきた場所なので濁っていても川底が分かる。水位が上がっていても比較的良く掛かった四時まで11尾追加して納竿とする。
河川情報・・・
有田もダムの放水で支流以外本流は入れない。日高も支流以外本流は無理なようだ。しかし放水が40トンに落ちれば中津迂回線は入れるようだ。
美山も十分入れるが現状は濁りが濃く、川の形状を知らない人は厳しいかもしれないです。しかしまた台風が近づいて来ています。
台風の影響で雨が降れば再びダムのほう水量が増えそう・・・今度は、いつ川に入れるのやら???

No.86 09/05 天候・晴れ時々曇り 最高気温・31度 水況・推定+10 水温・25度 濁りなし 入川場所・日置川・向平・14:00-18:00 
仕掛け・竿 DAIWA 銀影競技 早瀬抜き 9.5m 天糸・0.8号 水中糸・ナイロン0.25 針 ギャラ7号 3本錨  
Daiwa 瀬音 超硬 90  天糸・1号 水中糸・メタル0.2 つけ糸 0.6号 針 こ〜だ 7.5号 3本錨  8号ヤナギ 3本 鉛3・4号

釣果・18-22cm 18尾
 累計 1943
有田・日高はダムの放水で入川不可能・有田のダム上も増水で入れず(先ず明日も駄目でしよう)・・・久しぶりに日置まで出かけた。
玉出・高瀬・大と見て向平に入る。此処は以前にも入った事が有るので何とかなるだろうと思った。
日置は川幅が広く有田で釣っている様には行かないが、鮎が居着くような場所は良く似ているだろうと比較的流れの緩やかな瀬に囮を入れると
直ぐに掛かった。その後同じ場所でパタパタと掛かり10尾となる。今度は竿を変え荒瀬で釣るが流芯では掛からず流れの脇の筋で入れ掛かりになり
8尾追加で納竿とする。
今日の感想・・・
日置のような大きな河川は鮎が見えづらいしポイントも分かりづらいです。有田に良く似たような瀬でも水量も多く有田に比べると押しも強いので
有田で止まる瀬でも日置では鉛を使わないと止まらないと言う難しさが有る。石の色も違い、ついつい黒い場所が目に付くが日置は黄色っぽい
ところが良いように思える。実際掛かったポイントもそのような場所だった。また、堰堤の上で砂か小砂利のような場所でも上にさえ泳がせれば
何処かしら鮎が追ってくるのも初めてだった。下流で一名釣っていて、よく掛かっていたが知っている人でなければ分からない様な瀬で・・・
有田では先ず出さないような場所だが・・・次回、行ったとしても先ず出さないだろうと思うが時期が良くて水位が下がっていれば入れてみたい。
大きい川の難しさ・そこで釣る鮎釣りの難しさ・奥の深さに改めて考えるものがあったような気がする。
今日のポイント・・水深があり大き目の石があり流れの有る場所・緩やかな流れで葦際・瀬で玉石が入っている流れの脇・棚・石裏などなど・・・

No.85 09/04 天候・晴れ後曇りのち雨 最高気温・30度 水況・平水 水温・25度 薄濁り 入川場所・有田 清水・小峠・12:30-16:00 
仕掛け・竿 Daiwa 瀬音 超硬 90  天糸・1号 水中糸・メタル0.2 つけ糸 0.6号 針 こ〜だ 8号 3本錨  8.5号ヤナギ 3本 
釣果・20-26.7cm 17尾
 累計 1925
少し水位は高いが何とか入れそうなのでダム上に行く事にした。小峠に着くと五名が既に釣りをしている。。垢が飛んで全体に掛かって無さそうだ・・・
上に行くか下に行くか迷ったが残り垢狙いだと上と思い行くが、水位が高く上に行くもの一苦労だ!!何とか川を渡りかけるが川の中央を釣り上がる事にしたが
思ったより押しが強く大変だ。。それに今日はじめて使う竿は、なんと自重が480グラムも有る太竿でベタ竿で引きづるだけでも腕が震える。。
右岸の際に囮を送り込むが反応なし。次に大岩の流れのタルミに入れると・・・ボカァ−ン!!凄いあたりだ!!一気に下流えと走る・・
何時もこのようなアタリだとタメながら下がらないと抜けないが、今日の竿は違った。竿を立てるだけで25cm前後の鮎でも浮いてきて直ぐに抜けた。。
いやいや実に凄い竿だが・・非常に重いのが辛い。しかし豪快な釣りが出来満足だった。
追伸
今日の清水は水位は通常より約30cm程高く全体に押しが強い。
ダム上については明日は網入れの解禁。。しかし、四時頃から降りだした雨は集中豪雨のような雨で雷はなる。。。
この分だと明日の網入れは場所によっては難しいかも知れませんね〜??

No.84 09/03 天候・晴れ 最高気温・30度 水況・平水 水温・24度 濁りなし 入川場所・有田 四村川・12:30-15:00 
仕掛け・竿 Nisin 極軽 8.1m 天糸・0.8号 水中糸・ナイロン0.125 針 イニシア 3本錨  釣果・10-17cm 15尾 累計 1908
昨日に続き四村川に入るが掛かる鮎は殆どがピリ鮎ばかり。そして不幸なことに愛用の竿が折れ・・・それを境に戦意喪失。
時間は早いが納竿とする。
本日も依然ダムの放水が続いています。ダム下流は濁りが濃く釣りが出来るような状態ではありません。
九月五日・・・明後日の日曜日、ダム上流は網入れの解禁になります。水位が高くても人で相当混雑するのではないかと推測します。
ダム上流に釣りに行かれる方はご注意下さい。

No.83 09/02 天候・曇り時々小雨 最高気温・26度 水況・平水 水温・22度 濁りなし 入川場所・有田 四村川・12:30-15:00 
仕掛け・竿 Nisin 極軽 8.1m 天糸・0.8号 水中糸・ナイロン0.125 針 イニシア 3本錨  釣果・10-15cm 17尾 累計 1893
台風16号通過よりダムの放水が依然続いています。ダム上・ダム下何れも入川は不可能です。
午後から久しぶりに釣りに出た。本流が無理なので四村川なら入れると思い粟生まで行く・・・川を見ると入川者が二名。。
流芯は垢が飛んでヘチだけ残っている囮が入れそうな場所を探し囮を入れ少し待つこと・・・コツンとアタリが有り、抜くと10cm程のビリ鮎だ。。
二時間半ほどで17尾になるが急に曇ってきたので納竿にした。
有田川河川情報・・・
本日、正午の時点でダムの放水は34d水位は発電所下流で、推測1m程高く入川は不可能。粟生地区についても釣りは不可能です。
ダム上流も水位は約1mの増水で入川は無理の様子。但し湯川は数日で入れると思います。

下の画像は左・粟生・榎瀬橋 右画像は川口地区鮎の里下です。