| 
| 釣行河川: 有田川・(和歌山) | 釣行日: 2022年06月29日 12:00〜17:00 |  
| 釣行回数: 15回 | 釣果: 43尾 | 累計: 520尾 | 時速: 8.60(尾/時間) |  
| 天気: 晴 | 気温: 33℃ | 水温: 26℃ | サイズ: 12cm〜22cm |  
| 写真無 | 河川状況: 3トン・-25cm・濁り無し |  
| 仕掛(竿): KORYU-90PNS-SP1 |  
| 仕掛(糸): メタブリッド0.06号 |  
| 仕掛(針): KIMERA(6.5号4本錨)・楔SP(6.5号3本錨) |  
| 内容: 何時もの場所で、12時から2時迄23尾。最近は、丸々と肥えた鮎が多く掛かるようになり、追いも強くなって来てます。今日の水温は26度で、そろそろスイッチが入る頃かなって?? また、何時も殆ど同じ場所で掛かるので、ポイントに迷わないので助かります。後半は少し場所を移動し 4時半迄少し場所移動し20尾追加で納竿としました。 帰り囮屋でのはなし・・・ブドウ園・東川橋・オオセ辺りも掛かり出したという話でした。水温も26度まで上がって来たので、鮎の活性も上がって来たのか??
 |  |