鮎友釣り釣行記録  
△EDIT ▲HOME
[2022年版]  釣行回数:39回  平均釣果:41.7尾  総釣果:1625尾  1日最高釣果:77尾  最長寸:25cm
SUMMARY GRAPH
ページ切替: <1 2 3 4 5 6 7 8 >

釣行河川: 日高川・(和歌山) 釣行日: 2022年10月02日 10:30〜16:30
釣行回数: 39回 釣果: 62尾 累計: 1625尾 時速: 11.27(尾/時間)
天気: 晴 気温: 30℃ 水温: 22℃ サイズ: 16cm〜25cm
河川状況: ほぼ平水??・薄濁り
仕掛(竿): Daiwa・巧匠アルトマイスター・95中硬硬
仕掛(糸): メタブリッド0.06号
仕掛(針): 一角7号・3本錨 楔XSP7号・3本錨
内容:
そろそろ発電放水も下がるだろうと期待をしていたが、14tから一気に6t迄下げれば、鮎もさぞかしビックリするに違いない。ならば水況が安定している日高川に走る。しかし、三十木周辺は大変な込用なので、夏に一度入った美山に走る。流石にこの場所は殆ど混んでいる事は無いが、平水だと面白い場所だが今回は減水です。それでも浅瀬の筋を泳がしていると引っ手繰られる様なアタリがある。引き抜くのも良いが、大きな石にでも当たるとバレてしまうので、取り込めるところまで慎重に下がり取り込むと、一発目から25cmクラスの丸々と太ったアユだ。その後、暇を与えてもらえないような掛かり方で、2時間で19尾。さて、せっかく来たのだからと違う場所移動する。何年か前にふと車を止めた所で下を見ると、日高川に何年も来るが、この場所は初めて見る場所で・・・こんな所にこんな良い釣り場が有ったのかと言う場所です。高水だとおおよそ分かり難い釣り場だが、平水になると、突然現れる良い釣り場なので、釣り荒れが殆どないと言っても過言ではない釣り場です。案の定楽しい釣りをさせて頂きました。10月からはミカンの収穫が始まるし、母親も高齢になれば無理も出来ないので、今年の鮎釣りは、此れで竿納になる可能性が高くなりそうです。
追記・今年は6月の前半に、川で右肩の靭帯を痛めてからは、常に痛くて今年のアユ釣りが出来ないのではと思いましたが、毎日午前中医院に通い治療をしてもらったので、何とか釣りが出来る迄回復した。しかし、竿を構えて釣る場所は、左が上手の釣り場でしか長時間竿を持てず、毎回同じ場所での釣行になりましたが、ホントに今年も天然ガ多い年であったのが証明できた年でした。それは、私の釣行記録が表していると思います。私自身も日々同じ場所で此れだけ釣れる事など、想像もしていなかったのも事実です。八月に入り天然にスイッチが入ってからは凄い掛かり用でした。やはり、この恵まれた有田川を守っていかなければと一層感じた年でもありました。今年も長らく私の釣行記録にお付き合いくださいました皆様に、心よりお礼申し上げます。また、来年も宜しくお付き合いの程お願い申し上げ、一先ず今年の釣行を終わりとさせて頂きます。
今年は秋の季節の移ろいも、急に変化がありそうです。何時もこらん頂いてる皆様も、今年のアユ釣りで疲れた体を、どうかご自愛くださいます様お願い申し上げます。
有難うございました。     
有田若鮎倶楽部・主宰 殿         拝 

釣行河川: 有田川・(和歌山) 釣行日: 2022年09月17日 09:50〜15:50
釣行回数: 38回 釣果: 75尾 累計: 1563尾 時速: 15.00(尾/時間)
天気: 曇り後雨 気温: 30℃ 水温: 24℃ サイズ: 13cm〜20cm
河川状況: 11t・+20cm・濁り無し
仕掛(竿): KORYU-90PNS-SP1
仕掛(糸): ナイロン0.2号
仕掛(針): KIMERA(7号3本錨)・楔SP(6.5号3本錨)
内容:
とうとう台風の影響が明日あたりから出て来そうなので、今年初めての釣り場に入る。ここは早くから気になっていた場所でもあり、9月の初めに場所だけ下見をしていた釣り場です。川口や岩野河が釣れるので、わざわざ来なかっただけの事で、先日も知り合いから何処が良いのか聞かれた時に、この場所が良いから行って見て見てはと答えた場所。二人で150は掛けられてました。今回の台風が無ければ、この場所での釣りも、もう少し先に延びていたのかも知れないが、台風のお陰で良い思いをさせて頂きました。出し掛と言うのはこの様な事なのだと感じました。台風が来て大雨になり、この状態の川が変ってしまうのは、ホントに勿体ないな〜〜??? 贅沢な話、最後辺り右肩が痛くて釣りにならなかった(笑)

釣行河川: 有田川・(和歌山) 釣行日: 2022年09月14日 12:30〜16:00
釣行回数: 37回 釣果: 34尾 累計: 1488尾 時速: 7.56(尾/時間)
天気: 晴 気温: 34℃ 水温: 24℃ サイズ: 14cm〜22cm
河川状況: 発電放水11.4t・+20cm・薄濁り
仕掛(竿): Daiwa・巧匠アルトマイスター・95中硬硬
仕掛(糸): メタブリッド0.06号
仕掛(針): 二本ヤナギ8号・キメラ7号3本錨・楔SP7号・3本錨
内容:
なかなか11tの放流量が下がらない。そんな中で水位が高くても川口界隈は結構な釣り人で賑わってる。車を走らせ岩野河の前田オトリ店前を見ると、あまり人が見えなく空いてるので入ることにした。早々に支度をして川に降りると、下流に一名で、上のトロに2名見えるだけです。先ずは手前の右岸の流れから攻めて見る事にした。大石のヨレに囮を入れて引き上げると、直ぐに反応が有り良型が掛かる。しかし、そんなに数は掛からないだろうと、今度は横の筋に入れると、それも直ぐに掛る。確か一名釣り下ったようだが???その後は思ったほど掛からず6尾追加。次に瀬肩を左岸方向に半歩づつ流れの筋に囮を入れてみると、此処も単発で掛からり7尾。次に瀬方から上飛ばしで泳がせると、入れ掛になりサイズも良い型ばかり10尾。次に今度は右岸の瀬肩から釣り下り6尾。最後は中程から真ん中の広い瀬を釣り上がり5尾
追記・台風14号の進路が気になりだした。雨も風も強いみたいだが、今年の鮎は大きな増水も無くアユも順調に育っているなかで、今回の台風は非常に心配です。

釣行河川: 有田川・(和歌山) 釣行日: 2022年09月13日 12:50〜17:00
釣行回数: 36回 釣果: 33尾 累計: 1454尾 時速: 8.25(尾/時間)
天気: 曇り後晴れ 気温: 31℃ 水温: 23℃ サイズ: 16cm〜23cm
河川状況: 紙発電放水11トン・+15cm・薄濁り
仕掛(竿): Daiwa・巧匠アルトマイスター・95中硬硬
仕掛(糸): メタブリッド0.06号
仕掛(針): 二本ヤナギ・8-7.5号
内容:
発電放水が11t。川口・岩野河界隈だと、おおよそこの場所が一番ベストだと思い、今年初めてのブドウ園下に入る。やはり11トンの割には入れる場所が多いのもこの釣り場です。しかし、中程から左岸側の流れが相当変わってました。それでも、入り慣れてる釣り場だけに囮交換出来るポイントもハズレは無く、直ぐに囮が変り少しづつ移動しながら退屈しない程度に掛かる。偶に強烈な当たりも有り気が抜けないし、今日も針ハリスが二度も切られた。

釣行河川: 有田川・(和歌山) 釣行日: 2022年09月12日 12:50〜16:50
釣行回数: 35回 釣果: 25尾 累計: 1421尾 時速: 6.25(尾/時間)
天気: 晴 気温: 34℃ 水温: 23℃ サイズ: 15cm〜22cm
河川状況: 発電放水11t・薄い笹濁り・+20cm
仕掛(竿): Daiwa・巧匠アルトマイスター・95中硬硬
仕掛(糸): メタブリッド0.06号
仕掛(針): 二本ヤナギ・8-7.5号
内容:
土曜日から発電放水が11トンに増え、平水より+20cm場所によっては25cmの所も有りますが、昨日は良く掛かっていたようです。ブドウ園の様に川幅が有る所では、水位が特別高いと言う事も無いが、川幅の狭い所では立ち込めない。立ち込んだとしても踏ん張りが効かないです。しかし、11トンの水圧はどの程度か肌で感じる事も経験の一つと思い入って見たが、やはり相当押しが強く、掛かりアユを獲りこむのに一苦労する。そのかわりポイントに囮が入ると秒速で追って来る。そなん状況のやりとりで何とか25尾を釣り上げたが、水位が高く水の押しも強ければ針ハリスから切れるトラブルが多発する。これもまた良い経験になった。。

AYU FISHING DIARY Version 1.3.1a --YUYUYU--